TOP  はじめに  お参りの作法  御朱印の世界  神社一覧  八百万の神々  御芳名帳  参拝記(Blog) 
関東地方千葉県

御霊神社ゴリョウジンジャ

千葉県君津市中野1-26-22
参拝時の様子はブログをどうぞ

御霊神社の狛犬1   御霊神社の社殿   御霊神社の狛犬2
祭神 中野開祖五霊 (主祭)
高皇産霊尊 (配祀)
延喜式社格-
旧社格-
一の宮・総社など-
別表・単立-
系統-
由緒・説明創建は不詳ですが、社のおかれてる地形からみて、この地方の開祖を神に祀ったのが創めと考えられます。社伝によれば、大昔の中野の開祖(郷士)、鈴木氏(大原)、高橋氏(伝左衛門)、野氏(新左衛門)、錦織氏(藤左衛門)、石井氏(八郎衛門)の五霊を祀ったのが起源であるといわれております。後に万延4年(1863)、悪病退散を祈願して人見神社の御霊分けと思われる、高皇産霊神を併せ祀るようになりました。又、日本古来の神仏習合の思想により、何時の時代か定かではありませんが、神社奥殿に御神体として「大日如来坐像」が安置されていましたが、第二次世界大戦後の混乱期に盗難にあい、その後、昭和44年「釈迦如来」が御本尊として安置されました。また明治43年に東前の大六天社、内出の常盤神社、小原の飯縄神社、大原の稲荷神社、高井の稲荷神社、中原の天神社の六社を本殿に合祀しました。昭和47年には中野地区に於いて区画整理事業が始まり、都市計画道路の造成に呼応して、神域の改修、社務所、祭囃子保存会詰所、山車庫の建築をし、神輿、山車も備え、神社としての設備が整いました。例祭は10月の「体育の日」の前日の日曜日です。(御霊神社の由来と沿革より)

訪れた時は、地元の方が集会の為に集まっておられました。お話を伺うと、こちらの神社は人見神社の神職さんが兼務されているそうです。
ご利益 
朱印有無
朱印帳有無 
最寄駅 
アクセス 
地図情報地図表示
関連ページ 


車道に面する鳥居。まだまだ新しい鳥居だ。

拝殿の額



updated: 2008/08/29
■お勧めの逸品


面白いほどよくわかる日本の神社


その発祥と日本の神々、名社・古社百社がよくわかる 学校で教えない教科書シリーズ
【コンビニ受取で送料無料!】



全国「一の宮」徹底ガイド

全国にある歴史ある神社「一の宮」 その一の宮巡りを強力にサポートする1冊。 一の宮巡りをしている人、必須です。
【コンビニ受取で送料無料!】



日本の神々神徳・由来事典

このサイトの作成の参考にもしています。 神々のイラスト付きで由来・神徳、そして祀られている主要神社の紹介をしています。 また、巻末には全国一の宮ガイドもついています。お薦めの1冊です。
【送料無料!】


inserted by FC2 system