TOP  はじめに  お参りの作法  御朱印の世界  神社一覧  八百万の神々  御芳名帳  参拝記(Blog) 
関東地方千葉県

安房神社アワジンジャ

千葉県舘山市大神宮589
0470-28-0034
参拝時の様子はブログをどうぞ

安房神社の社殿
祭神 天太玉命 (主祭)
天乃比理刀当ス (相殿)
櫛明玉命 (相殿)
天日鷲命 (相殿)
手置帆負命 (相殿)
彦狭知命 (相殿)
天目一箇命 (相殿)
延喜式社格名神大社
旧社格官幣大社
一の宮・総社など安房国一宮
別表・単立別表神社
系統-
由緒・説明『古語拾遺』によれば、神武天皇元年(皇紀元年)、神武天皇の命を受けた天富命が肥沃な土地を求めて阿波国に上陸し、そこを開拓した後、さらに肥沃な土地を求めて阿波忌部氏の一部を率いて房総半島南端布良に上陸し、その周辺を安房郡と名附けて、天太玉命を祀る社を創建したという。後に布良の地より西に数百メトルの大神宮に遷座し、以後鎮座地は変わらない。周辺の地を神部とし、全国八神郡の一つとなる。延喜式神名帳では名神大社に列し、安房国一宮として崇敬された。朝廷・武門から篤い崇敬を受け、特に領主の里見氏は社領の寄進や社殿の修造を行い、そのときの寄進状が残っている。室町時代以降下宮は廃絶して、社家岡嶋家の邸宅となるも大正時代に復活する。明治6年の近代社格制度制定時に官幣大社に列格し、第二次大戦後は神社本庁の別表神社となった。
ご利益産業
朱印有無朱印有
朱印帳有無 
最寄駅 
アクセス 
地図情報地図表示
関連ページhttp://www1.ocn.ne.jp/~awajinja/


白い神明鳥居。護国系神社を思わせる

拝殿に掲げられている「當國一宮」の額


神明造りの本殿

本殿裏にあるお水取りを行う洞窟。安房大神、水波能売神、吾谷山御神霊が祀られている。奥は深いようで、声がかなり響く。


岩に覆われた厳島社

御仮舎と呼ばれる神輿殿と大銀杏の木。御借舎には近隣の神社の神輿が収められている。

【安房神社の御朱印】
安房神社の御朱印


updated: 2008/08/28
■お勧めの逸品


面白いほどよくわかる日本の神社


その発祥と日本の神々、名社・古社百社がよくわかる 学校で教えない教科書シリーズ
【コンビニ受取で送料無料!】



全国「一の宮」徹底ガイド

全国にある歴史ある神社「一の宮」 その一の宮巡りを強力にサポートする1冊。 一の宮巡りをしている人、必須です。
【コンビニ受取で送料無料!】



日本の神々神徳・由来事典

このサイトの作成の参考にもしています。 神々のイラスト付きで由来・神徳、そして祀られている主要神社の紹介をしています。 また、巻末には全国一の宮ガイドもついています。お薦めの1冊です。
【送料無料!】


inserted by FC2 system