TOP  はじめに  お参りの作法  御朱印の世界  神社一覧  八百万の神々  御芳名帳  参拝記(Blog) 
神一覧≫

天穂日命アメノホヒノミコト

【別名】
特になし
【神性・神徳】
農業神、稲穂の神、養蚕の神、木綿の神、産業の神

アマテラスとスサノオが誓約をしたときに、アマテラスの右のみずらに巻いた勾玉から成った。物実の持ち主であるアマテラスの第二子とされ、アメノオシホミミの弟神にあたる。葦原中国平定のために出雲の大国主神の元に遣わされたが、大国主を説得するうちに心服してその家来になってしまい、地上に住み着いて3年間高天原に戻らなかった。その後、出雲にイザナミを祭る神魂神社(島根県松江市)を建て、子の建比良鳥命は出雲国造らの祖神となったとされる。

任務を遂行しなかったというのは古事記や日本書紀による記述だが、出雲国造の神賀詞(かんよごと)では異なる記述になっている。これによれば、アメノホヒは地上の悪神を鎮めるために地上に遣わされ、地上の様子をアマテラスにきちんと報告し、子のアメノヒナドリおよび剣の神フツヌシとともに地上を平定した、としている。すなわち、こちらでは地上を平定した偉大な神とされているが、出雲国造神賀詞はアメノホヒの子孫である出雲国造が書いたものであるので、そこは割り引かなければならないかもしれない。

名前の「ホヒ」を「穂霊」の意味として稲穂の神とする説と、「火日」の意味として太陽神とする説がある。

農業神、稲穂の神、養蚕の神、木綿の神、産業の神などとして信仰されている。

【祀られている神社】(以下は祭神名として記載のある神社です。総称がある場合はそちらも参考にしてください)

■お勧めの逸品


日本の神々神徳・由来事典

このサイトの作成の参考にもしています。 神々のイラスト付きで由来・神徳、そして祀られている主要神社の紹介をしています。 また、巻末には全国一の宮ガイドもついています。お薦めの1冊です。
【送料無料!】



図説地図とあらすじで読む古事記と日本書紀

古事記と日本書紀は何が違うのか、日本の神々と古代史の関わりとは―「記紀」の世界観が一目でわかる。
【コンビニ受取で送料無料!】



お稲荷さんとエビスさまではどちらが頼れるか

金運・財運・商売繁昌、そして縁結びから開運出世、ビジネス成功まで。神だのみに応える、由緒正しい神さまや神社の魅力がいっぱい。
【コンビニ受取で送料無料!】


inserted by FC2 system