TOP  はじめに  お参りの作法  御朱印の世界  神社一覧  八百万の神々  御芳名帳  参拝記(Blog) 
御朱印解説≫朱印帳Q&A

御朱印に関してのよくあるQ&A


どこの神社・寺院で御朱印は貰えるの?

御朱印はどこでお願いすれば貰えるの?

御朱印は何に頂くのが良い?

朱印帳・納経帳の入手はどこで?

御朱印代はいくら?

神社と寺院は朱印帳を分けた方が良いか?

朱印帳・納経帳の裏面は使う?

朱印帳・納経帳を忘れた!どうしたらいい?

社務所の無いような無人の神社でも御朱印はもらえるの?

境内社(摂社・末社)の御朱印ってもらえるの?


どこの神社・寺院で御朱印は貰えるの?

観光地になっているような大きな神社・寺院の場合は大概は頂けます。
寺院の場合は○○番札所となっている場合もほぼ頂けます。(当然と言えば当然ですが^^;)
小さな神社・寺院で神職・住職の居られる場合は、聞いてみないと判りませんが、経験上8割くらいは頂けています。
なお、浄土真宗の寺院では御朱印を頂けないのが一般的です。 (ただ、浄土真宗の寺院でも札所になっている所などもあります)
Q&Aトップ

御朱印はどこでお願いすれば貰えるの?

朱印窓口 大抵は社務所・寺務所にて『御朱印を頂きたいのですが』と言えば頂けます。
大きな神社・寺院の場合は「御朱印」や「納経所」と書かれた専用の窓口があるところもあります。
Q&Aトップ


御朱印は何に頂くのが良い?

基本的には個人の自由ということで何に頂いても良いのでしょうが、御朱印の本来の意味(
「御朱印とは」参照)を考えた場合に 通常のノートなどに頂くよりもやはり朱印帳・納経帳と呼ばれる専用の帳面に頂くのが良いでしょう。
一部の厳格な神社・寺院では朱印帳・納経帳でなければ頂けないところもあるようです。 また、一般の記念スタンプ等も一緒に押して収集されている方もいるようですが、これも避けた方が良いでしょう。 これまた一部の神社・寺院では拒否される所もあるようです。
Q&Aトップ

朱印帳・納経帳の入手はどこで?

大きな神社・寺院で入手できることができます。価格は800〜1500円くらいです。
表紙は刺繍仕立てになっており、その神社・寺院の名所のデザインを施したオリジナルの場合もあります。
私の場合、表紙の奇麗な朱印帳は収集の意味も兼ねて買うようにしています。 また、ネットで入手することもできます。

Q&Aトップ

御朱印代はいくら?

金額の明示されているところは問題ないのですが明示されていない場合、私は「御朱印代はおいくらですか?」と聞くようにしています。 大体、御朱印1つにつき300〜500円です。
中には「お気持ちで結構です」と言われる場合がありますが、このときは300円納めるようにしています。 あと、朱印代を受け取らないところもありました。その時は「お賽銭箱に気持入れさせていただきます」と答えて300円入れておきました。
Q&Aトップ

神社と寺院は朱印帳を分けた方が良いか?

神社の朱印帳と寺院の朱印帳 基本的には個人の自由のようです。
他の方の話では、神社・寺院で分けるだけでなく地域別、一の宮用、天神・天満宮用と分けられている方もおられるようで、様々です。
私は神社用と寺院用の朱印帳をわけております。更に、靖国神社・護国神社は神社としては特殊なものと考えておりますので、靖国神社の朱印帳にまとめております。
ある神社の神職さんとお話したときに、神社とお寺は分けた方が良いと言われたこともあります。
Q&Aトップ


朱印帳・納経帳の裏面は使う?

個人の自由です。
大抵は裏表に半紙を張り合わせてあるような作りになっており、裏面も使えるようになっている物が多いです。 ただ、朱印帳・納経帳によっては墨が裏面まで染みてしまうものもあるようなので注意が必要です。
Q&Aトップ

朱印帳・納経帳を忘れた!どうしたらいい?

半紙に書いて頂ける場合もあります
また、逆に半紙に予め書いたものしか無い所もあります。 半紙で頂いた物は、後で朱印帳・納経帳に貼り付けます。
Q&Aトップ

社務所の無いような無人の神社でも御朱印はもらえるの?

通常、頂くことはできません。
ただ、稀なケースで頂くことができる場合もあります。
1.管理している神社でお願いする。
 神職の方が不在のような神社であっても、近隣の神社の神職さんが兼務という形で管理されている場合があります。 管理している神社にて参拝した旨を伝えると朱印が頂ける場合もあります。
(遠江国総社の淡海国玉神社は、矢奈比女神社で頂くことができました。)

2.お祭りの日に参拝してお願いする。
 普段、神職の方が不在の神社でも祭礼が行われている日は来られている場合があります。 ただ、祭礼を行われていることもありお忙しくされているでしょうから、そのことも配慮しないといけません。
Q&Aトップ

境内社(摂社・末社)の御朱印ってもらえるの?

通常、頂くことはできません。
ただ、一部の神社においては境内社に別の朱印があり、頂きたい旨を伝えたところ頂くことができた事もあります。
(椿大神社内のウヅメノミコトを祀る椿岸神社など)
Q&Aトップ

■お勧めの逸品


御朱印でめぐる鎌倉の古寺

写真を多用し説明しており御朱印初心者にもお勧め。 各所へのアクセスガイドだけでなく御朱印も紹介されている。
【コンビニ受取で送料無料!】



全国七福神めぐり

全国の七福神めぐりが掲載されており、七福神めぐりしている方、必携の1冊です。
【コンビニ受取で送料無料!】



朱印帳ジャバラ式(大)



朱印帳ジャバラ式(小)

40ページと100ページの2種類があり、100カ所巡りにも重宝します。 豪華な金襴表紙仕立てです。



セクシィ古文

古事記をはじめ源氏物語など有名な古典からずば抜けてエッチな24場面を厳選。古文を見る目が180度変わる驚きの入門書。
【コンビニ受取で送料無料!】
































巫女さん衣装



inserted by FC2 system